“こと”に出会う

環有明海観光連合マルシェinパサージュ広場

九州のイベント #福岡 #イベント
■会期:9月27日(土)・28日(日) 
■場所:エルガーラ・パサージュ広場
■時間:午前11時~午後5時 ※最終日は、午後4時 ⠀ ⠀

 

9/27(土)~28(日)でパサージュ広場にて『環有明海観光マルシェ』が開催されます!

本日は、当日各ブースで販売される特産品と参加観光協会についてご紹介します🔎😊

環有明海観光連合とは

環有明海観光連合とは
私たち「環有明海観光連合」は、2022年6月に発足いたしました。
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県にまたがる九州最大の海である有明海の価値の共有化と最大化を目的に
観光誘客や地域産品の拡販、有明海の環境保全を目的としている団体です。

現在、17の観光協会が連合に加盟しています。
各種イベントで産品販売や観光PR、清掃活動を共同で実施しています。

 

今回のマルシェも、有明海の海産物や農産物をはじめ各地域の特色ある商品を取り揃えており、各地のゆるキャラの出演など、ご家族で楽しんで頂ける内容となっています。

出品内容と参加観光協会

大牟田観光協会

画像

大牟田地産の太秋柿/大玉/1個 税込500円

 

みやま市観光協会

画像  

早みかん/1袋7~8個/税込500円

 

 

鹿島市観光協会

画像

各種鹿島の銘酒/1種類 税込300円、2種類 税込500円/小カップ

 

 

そのほかの参加観光協会

・長洲町観光協会・・・金魚すくい

・玉名観光協会

・柳川市観光協会・・・鰻のカリカリなど

・佐賀市観光協会

・しろいし町観光協会

・嬉野市温泉観光協会・・・足湯体験

・太良町観光協会・・・バウムラスクなど

・諫早観光物産コンベンション協会・・・牡蠣のオイル漬など

 11の観光協会から特産品が勢揃いいたします。

 

 

出演予定ゆるキャラ

画像

・ジャー坊(大牟田市公式キャラクター) 27日(土)のみ

 

画像

・こっぽりー(柳川市マスコットキャラクター) 

 

画像

・くすっぴー(みやま市マスコットキャラクター) 

 

画像

・ふれきんちゃん(長洲町マスコットキャラクター) 27日(土)のみ

 

画像

・ゆっつら君(嬉野温泉公式キャラクター)

 

画像

・しらいしみのりちゃん(白石町の特産物PRキャラクター)

 

◆ステージ: 午前の部と午後の部の2回

〈午前の部〉

11:30~12:00  

①   全キャラクター登場

②   PRタイム (約18分   各キャラ3分×6)

③   じゃんけん大会

④   写真撮影タイム (ステージ上で集合写真)

 

〈午後の部〉

14:30~15:00

①   全キャラクター登場

②   PRタイム  (約18分  各キャラ3分×6)

③   じゃんけん大会

④   写真撮影タイム(ステージ上で集合写真)

 

※ステージ以外の時間は各キャラ自由に会場グリーティングを行います。

 

 

豊かな環境がもたらす有明海沿岸地域の魅力を

感じられるイベント、是非お越しください🎈

 

PAGE TOP