SHOP BLOGショップブログ
👹恵方巻 〜2023〜👹
2月3日は、節分。
節分の夜には、豆まきをして恵方巻きを食べる方も多いのでは⁉
恵方巻きの起源は、諸説ありすぎて定かではありませんが💦
そのユニークさからアッと言う間に皆さまに認知され、今に至っています。
恵方巻きは、七福神にちなみ7種の具材で福を巻き込み、縁を切らないように1本のままで食べます。
言葉を発せず、最後まで食べきると願いが叶うとされています。
そのユニークな食べ方から、丸かぶり寿司や恵方寿司、吉方寿司などとも呼ばれてます。
①恵方を向いて食べる!
よそ見せず、今年の恵方南南東やや南を向いて食べるべし。
②黙って食べる!
食べ終わるまで黙ってたべないとご利益を受けることができないため、1本黙って食べるべし。
③一気に食べる!
食べる前に深呼吸し、縁が切れないようにそのまま一気に食べるべし。
今年も大丸福岡天神店にたくさんの恵方巻きが集いました。
👹基本に忠実 王道系
👹バラエティ豊か 変わり種系
👹リッチな気分 ゴージャス系
の3ジャンルに分けて、ご紹介します😄
あなたは、どの恵方巻きで幸運を手に入れますか❓
店頭受取オンライン予約
受注期間:1月18日㈬10時〜1月31日㈫20時
お渡し日:2月3日㈮ 10時〜20時
お渡し場所:東館B2 南側連絡通路 恵方巻お渡し特設コーナー
《古市庵》
🔴節分開運太巻 海老穴子 864円/1本 (800本限り)
※こちらの商品は店頭受取オンライン予約ができます
※当日販売のみの商品です。
※デリバリーサービス【MENU】掲載商品です。
🔴節分海鮮巻 1,296円/1本 (200本限り)
※当日販売のみの商品です。
🔴節分うず潮巻 1,490円 (200本限り)
※当日販売のみの商品です。
(惣菜のプロ談)
・昔から、大好き!食べる毎に口の中にいろんな味が広がって、テンションが上がります。
どこの部分からほお張るか、いつも悩み愉しんでます♪
・味が変わらず、おいしい😋
・断面が鮮やかで、目でも楽しめる!
《柿安ダイニング》
🔴柿安名物の牛肉しぐれ煮 大恵方巻 1,452円/1本 (80本限り)
🔴大海老マヨ 恵方巻 1,422円/1本 (80本限り)
・大海老を使ってる 大海老マヨがおいしい!
《東筑軒》
🔴恵方巻 580円/1本 (30本限り)
《札幌 かに家》
🔴かに入り細巻き2本入り 1,620円/1セット (100セット限り)
🔴かに入り太巻き 1,512円/1本 (100本限り)
・見た目がきれいで、おいしそう
《梅の花》
🔴恵方寿司 918円/1本 (50本限り)
※当日販売のみの商品です。
🔴開運太巻 1,080円/1本 (50本限り)
※当日販売のみの商品です。
《やまこう》
🔴七福恵方巻 900円/1本 (100本限り)
🔴七福サラダ巻き(ハーフ) 591円(100本限り)
《高玉》❏東館6階レストラン街
🔴恵方巻 900円/1本 (100本限り)
※こちらの商品は店頭受取オンライン予約ができます
※デリバリーサービス【MENU】掲載商品です。
・王道が一番!!
・博多の地で愛されているお店だから。
・本来の巻き寿司らしい巻き寿司であること。お値段もお手頃♪
《まつおか》
🔴国産牛しぐれ恵方巻 1,188円/1本・702円/ハーフ (20本限り)
・味の想像がつく。絶対おいしい!!!
《一口いなり むろや》
🔴むろやの恵方巻(ハーフ) 864円 (100本限り)
🔴Wサーモンのサラダ恵方巻(ハーフ) 1,188 (50本限り)
🔴特選 海鮮巻(ハーフ) 1,404円 (50本限り)
《北辰》❏東館B2鮮魚売場
🔴豪華海鮮太巻 1,698円/1本 (200本限り)
※こちらの商品は、店頭受取オンライン予約ができます。
※デリバリーサービス【MENU】掲載商品です。
・いろんな海鮮がたくさん詰まっていて、おいしそう
・おいしそうに見える
🔴海鮮博多巻 1,480円/1本 (200本限り)
《Freaks&CO.ITOSHIMA》
🔴糸島食彩 700円/1本(88本限り)
《玄氣おむすび ひとむすび》❏本館2階 喫茶
🔴七福恵方巻 1,250円/1本・700円・ハーフ (20本限り)
店頭受取オンライン予約
受注期間:1月18日㈬10時〜1月31日㈫20時
お渡し日:2月3日㈮ 10時〜20時
お渡し場所:東館B2 南側連絡通路 恵方巻お渡し特設コーナー
その他のご予約は、各ショップにて承っております。
※当日販売のみの商品もございます。ご了承ください。