SHOP BLOGショップブログ
本館6階 アートフォーラム『安野光雅 world landscape painting』
「安野光雅 World landscape painting」
\開催中/
会期:開催中~3月28日(火)
会場:本館6階 アートフォーラム
発想力、想像力の幅広い作品を
生み出した安野光雅の世界
「ふしぎなえ」をはじめ、絵本作家として
デビューして以来、長い年月
様々な作品を送り出してきました。
この期間は、
安野光雅の世界の風景画を
お楽しみください。
【リーベ/デンマーク】
【コッツウォルズ/イギリス】
【安野光雅の略歴】
1926 年 3月 20 日島根県津和野町に生まれ。
1968 年絵本「ふしぎなえ」を手はじめに
その好奇心と想像力のまま
「絵のある人生」岩波書店等
独創的な数多くの絵本や画集著作物などを出版。
1974 年度芸術選奨文部大臣奨励賞
その後ケイト・ グリナウェイ特別賞(イギリス)
最も美しい 50 冊の本賞(アメリカ)
BIB 金のリンゴ賞(チェコスロバキア)
国際アンデルセン賞等受賞。
1988 年に紫綬褒章、
2008 年菊池寛賞を受ける。
2012 年文化功労者に選出された。
2001 年津和野に安野光雅美術館開館。
2020 年 12 月 24 日ご逝去。享年 94 歳。
「スケッチするということは、
楽譜を見て演奏しているような感じ。
風景という楽譜があって
それを演奏している
そういうのにいちばん近い。」
「風景を集中してじっと見つめていると
遠くの木々がざわめいているのがわかる
などということはあります。
全神経を集中すると見えてくる
聞こえてくるものがある
ということなんでしょうね。」
と語っている。
他の作品も
展覧いたしております。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
本館6階 アートフォーラム
直通電話 092-752-0266