福岡天神店

NEWS & EVENT

gallery UG Fukuoka 今月のイベント紹介 - 10月

期間
①10/1(水)~21(火)|②10/22(水)~11/11(火)

①“泉茂雄” 特集
②“渡辺おさむ” 特集

場所
東館エルガーラ5階

gallery UG Fukuoka 今月のイベント紹介 - 10月

 

 

gallery UG Fukuoka 今月のイベント紹介 - 10月

 

 

東館エルガーラ5階〈gallery UG Fukuoka〉より、

今月のイベント紹介です📣

 

 

画像

 

 

<目次>

 

■10/1(水)~21(火) “泉茂雄” 特集

 

■10/22(水)~11/11(火) “渡辺おさむ” 特集

 

□〈CALLCOFFEE〉今月のラテアート

 

 

 

 

 

10/1(水)~21(火) “泉茂雄” 特集 

 

泉茂雄 ー Shigeo IZUMI

 

西洋の建物や風景、静物を中心に描く泉。

油絵具を塗り重ねることで仕上げられた独自のマチエールは、重厚な印象を与える。

 

 

画像

 

1965 長崎県出身
1990 武蔵野美術大学卒業 卒業制作優秀賞

 

作品紹介

 

 

画像

静物 (No.114)

油絵具(キャンバス)

F6号(31.8×41)

2012

 

 

画像

家 (No.174)

油絵具(キャンバス)

F10号(45.5×53)

2024

 

 

画像

Player (No.98)

油絵具(キャンバス)

F6号(41×31.8)

2010

 

 

message

 

制作途中、画面がピンと張りつめる瞬間がある。

その時絵の中の空間は閉じ、色や線は内包され、それ以上描く事をためらう。

実際は、そんな時はめったにないのだが、その緊張感を求めて描き続けている。

 

 


 

 

10/22(水)~11/11(火) “渡辺おさむ” 特集 

 

渡辺おさむ ー Osamu WATANABE


スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者として「東京カワイイTV」(NHK)や

「徹子の部屋スペシャル」(テレビ朝日)等にもとりあげられる。

 

本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いた作品は

国内はもとより海外でも注目を集め、中国、インドネシア、イタリア、ベルギー、

トルコ、アメリカ、韓国などでも個展が開催され話題を呼ぶ。


3冊の作品集や著書が出版されたほか、

大原美術館や高崎市美術館など国内10ヶ所の美術館に作品がコレクションされている。

 

 

画像

 

1980 山口県出身

2003 東京造形大学デザイン学科卒業

 

 

作品紹介

 

画像

Sweet Cat

35.5×22×15.5

ミクストメディア

2022

 

画像

Marilyn
91×91cm
ミクストメディア
2021

 

 

画像

Sweet Horse

23.5×35×20

ミクストメディア

2023

 

message

 

真っ白でふわふわしたホイップクリームに、色とりどりのマカロン。見ているだけで自然と笑みがこぼれる、夢のような造形作品。こうした食品サンプル的なスイーツデコレーションをアートの世界に取り入れたパイオニア的存在が、現代美術作家・渡辺おさむ氏です。鮮烈なデビュー以来、国内外で精力的に展示活動を行い、日本においても有数の美術館展示数を誇り、その名を広く知らしめてきました。スイーツでかたちづくられた作品は、誰もが心の奥に秘めている幸せな記憶や、小さな希望のかけらを表現したものです。
儚くも美しい装飾が織りなす甘美な空間の中で、現実とは異なる価値観に触れ、静かな夢想の時間をお楽しみください。

 

 

ART GALLERY & ART CAFEについてはこちら

 

 

 

 

~〈CALLCOFFEE〉より今月のラテアートMENUのお知らせ ~

 

CALLCOFFEEでは、毎月作品にあわせた特別なラテアート

お楽しみいただけます☕✨

 

画像

 

アイスコーヒーの上にたっぷりの生クリームをのせ、
その上からお好みのデザインをプリント🎶

 

今月も選ぶ楽しさと、見て味わうおいしさをお楽しみください🎨

 

 

〈10月MENUの一部ご紹介〉

画像

野原 邦彦

オムレツマント

 

 

画像

泉茂雄

café 

 

 

画像

渡辺おさむ

Sweet Cat

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP