SHOP BLOGショップブログ
毎月29日は大福の日!!おすすめ大福8選

~毎月29日は大福の日~
本館B2和菓子売場から
2023年3月のおすすめ大福をご紹介します♪
鈴懸
▽苺大福

1個 ¥334
販売期間:~4月下旬予定
福岡県産の新鮮な苺“あまおう”を柔らかな求肥で包みました。
皮むき小豆のこしあんが苺の美味しさをいっそう引き立てます。
如水庵
▽こもも大福

販売期間:~5月上旬予定
1個 ¥249
生まれて間もない小さな桃の実の大福です。ほんのり桃色のやわらかいお餅となめらかな白餡でこももを包みました。
▽いちご大福

販売期間:~3月下旬予定
1個 ¥270
もぎたての苺をまるごと新鮮ないちごからあふれる甘酸っぱい果汁。
やわらかいお餅と上品な甘さの自家製白餡。
発売当時から変わらないこだわりの大福です。
京都祇をん ににぎ
▽王様いちごの福

1個 ¥453
甘味と酸味のバランスが絶妙な旬の苺を、ホイップクリームと白餡に合わせふわふわのお餅で包みました。
ひよ子本舗吉野堂(4月のご案内)
▽金柑大福

1個 ¥227
販売期間:4月14日・15日
旬の素材を使った2日間限定・数量限定の大福です。
職人がひとつひとつ丁寧に仕上げる季節の味わいをどうぞお楽しみください。
十勝あんこのサザエ
▽羽二重大福(白・よもぎ)

各1個 ¥172
※現在塩豆大福はお取扱しておりません
やわらかな羽二重餅、北海道十勝産の小豆を使用した自家製あんこは、風味も良く甘さ控えめのこだわり抜いた自慢のあんこです。
京都祇園あのん
▽あんぽーね大福

1個 ¥237
29日限定:3個お買い上げで540円
あのん銘菓のあんぽーねが大福に・・・
国産の餅粉を使用したやわらかい餅生地に、北海道産十勝小豆の粒あんと自家製マスカルポーネクリームを優しく包みこんだふわふわもちもちの大福です。
冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
大福餅は大きくて腹持ちがよいことから、もともと〝大腹餅(だいふくもち)〟という名でした。
吉字の「福」という字を使って〝大福餅〟と言うようになったようです。
「福」のつくお菓子を頬張って
幸せな気分に浸ってみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております♪
RECOMMEND BLOG
-
NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】火の神蒸溜所の造り手に学ぶ! 芯のある美しいウイスキーの秘密とは?!グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】大石酒造場の造り手に学ぶ! 琥珀熟成の魅力を体験♪グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月12日㈬~】造り手に学ぶ!五感で楽しむお酒の世界 | 造り手と一緒にお酒の楽しみ方をみつけよう!グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F【叶 匠壽庵】収穫の、喜び。「五穀餅」叶匠寿庵