SHOP BLOGショップブログ
【博多おはじき】 北陸×九州 しあわせむすびばこ 数量限定販売のおしらせ
おいだすばせ!(いらっしゃいませ!)北陸展 北陸×九州【博多おはじき】しあわせむすびばこ を数量限定で販売♪開けてみてのおたのしみ♪金のにわかおはじきが入っているかも?!
【会期】
2025年2月26日(水)~3月3日(月)
【場所】
本館8階催場
最終日は午後5時閉場
大丸女性社員が生んだ北陸×九州コラボ企画商品や、観光地でも人気の金箔貼り体験、北陸の名産「金箔」にフォーカスした今回の特別企画!
北陸工芸品”金箔”×九州縁起物 限定コラボおはじき
今回は、北陸の工芸代表として【金箔】九州の厄をはじく縁起物として喜ばれる【博多人形白彫会 博多おはじき】のコラボ商品を販売いたします!
工芸と食をテーマにそれぞれの職人が、ひとつひとつ思いを込めてつくりあげました。
箱の中には14種類の北陸と九州の名産品おはじきが入っています✨
200個の箱のいくつかの中に
「金箔貼りのにわかおはじき」が入っているかもしれません!
入っているかどうかはお楽しみ😁
※画像はイメージです
九州×北陸コラボ「北陸 九州 しあわせむすびばこ」
200箱限定
※なくなり次第終了となります
1箱14個入り:税込4,500円
【販売場所】
じつはこちらのデザインを描いたのは食品部の女性バイヤー。
繊細で可愛らしいイラストには、静かな祈りのような想いが込められていました。
【テーマ】
あなたが毎日ちゃんとごはんを食べて生きている。
ただそれだけで周りの人を幸せにできる。
食でつなぐ「しあわせむすびばこ」
能登半島地震、大雨など幾多の災害からの復興に歩みを進める北陸へ、消費による復興応援ができたら。
もっともっと多くのお客様に、大丸福岡天神店 初催事である北陸展へ足を運んでもらい、北陸の魅力を知ってもらいたい。
そこで北陸、九州それぞれの担当者へ一から掛け合い、この企画を実現させたのです。
北陸の金箔と九州の縁起物おはじきを融合させ、双方の名産品のビジュアルで作り上げました。
まさに、女性社員の祈りが結んだ北陸と九州「しあわせむすびばこ」ですね!
博多おはじきの作成 | 博多人形 白彫会 × 金箔屋 さくだ
しあわせむすび箱は 博多人形 白彫会と金箔屋 さくだ 2社のご協力のもと作成されました。
【作成】
博多人形 白彫会
博多おはじきは白彫会が長年にわたり創り育ててきたもので、博多人形と同じ工程で作られています。
白彫会は昭和23年に発足し、個性の尊重と内面的表現を課題として、明日の人形づくりを目指して活動を続けています。
【金箔の提供】
金箔屋 さくだ
金沢で忘れてはならない伝統工芸材料金沢箔。
金沢は国内の金箔生産99%以上を誇る、まさに金箔の街です。
金箔やさくだは、1919年(大正8年)に金箔職人として創業し、全国各地の多彩な分野のお客様にご愛顧いただいております。
繊細で奥深き金箔製造の伝統と歴史を受け継ぎ、新たな挑戦、そして異分野とのコラボレーションにより、夢ある金箔伝統工芸品を創出していきます。
おいだすばせ北陸展
【会期】
2025年2月26日(水)~3月3日(月)
【場所】
本館8階催場
最終日は午後5時閉場
皆様のご来店をお待ちしております。