SHOP BLOGショップブログ
- Web注文OK
パティスリー・ルイ×安心院葡萄~クリスマスケーキ~
安心院葡萄酒工房×パティスリー・ルイ
工房長 古屋さんが手がけるブドウを フランス仕込みのシェフ・ルイさんがケーキで表現しました
大分県安心院で1971年からワイン作りを行う「安心院葡萄酒工房」
自社のブドウ畑で国内にはない品種を試験的に栽培、醸造し、多くのワイナリーへ情報を提供するといった活動も行っており、工房長の古屋さんは「恐らく今後、日本ワインや原料量のブドウとして定着していく、
50年、100年単位の活動になる」と語ります。
さらに独自の品種開発にも取り組んでおり、周辺の山などから採取した山ブドウと、代表的な醸造用品種との交配・改良など開発を行い、6品種が誕生。
また「その中には、当工房がある宇佐市に鎮座する宇佐神宮の裏山から収穫した山ブドウを使った品種も含まれていて、そういったつながりもあって宇佐神宮が創建1300年を迎える2025年に向け、2023年から特別な限定生産ワインのプロジェクトを進めていました。一連の工程を丁寧に重ね、2025年春に完成しました」
地元、そして全国の醸造・発酵文化の発展に尽力し続け、今後ますます広がるであろう活動からは目が離せません。
ブドウを通じて想いを紡ぐ パティスリーとのコラボ
「幅広くブドウを知っていただけることにもつながるし、とても嬉しかったですね」と、
2025年のバレンタイン企画でのコラボを振り返る古屋さん。
その想いを受け、二度目のコラボとなる「パティスリー ルイ」の吉村さんは、「もう一度ご一緒したいと思っていました。多種多様なワイン用のブドウは個性も味の深みもあるし、そういうブドウはケーキに合います。何よりフルーツそのものの味を超えていかないといけないので、皮と実と種、3つの味を使って味の複雑さやより深い味わいを出し、個性をもっと突き詰めていきたいと考えています。『加熱時間をもう少し長く』『時間をかけて発酵エキスを抽出する』など、チョコレートとは異なるタッチでチャレンジしたいです」
古屋さんが丹念に育てたブドウと、吉村さんがフランス・ロレーヌ地方の名店で修得された技を駆使して製作した、特別なクリスマスケーキが完成しました。
▲féte des vendanges d’ajimu フエット ド ヴァンダンジュ 安心院
直径約12cm 税込 4,560 円
ご注文は10月15日(水)午前10時よりご利用いただけます。
ご予約について●
《店頭でのご予約》
10月15日(水) 〜 12月10日(水) 各日午前10時〜午後6時
@本館8階おせち・クリスマスケーキ特設コーナー
《オンラインストアでのご予約》
10月15日(水) 午前10時 〜 12月10日(水) 午前10時
(※宅配冷凍ケーキは12月5日(金)午前10時まで)
お渡しについて
●
生ケーキ
12月24日(水) 〜 12月25日(木)
@本館8階 特設会場 各日午前10時〜午後6時
宅配冷凍ケーキ
12月21日(日) 〜 12月24日(水)
ご指定日にてお届けします。お時間の指定はできません。
※離島、沖縄県・北海道の一部地域を除く
※注意事項※
※商品の性質および食品衛生上、注文後の変更・キャンセル・ご返品はご容赦願います。
▼インターネットでのご注文に関するお問い合わせ
0120-917-775
(午前10時~午後8時・1日1日・2日を除く年中無休)
・特定原材料8品目(重量不問)は個別のページよりご確認頂けます。
・天候・交通等の諸事情により、内容・名称・会場・日時等、変更になる場合がございます。
・各商品は手作りのため、多少誤差が生じます。飾り等は若干変更になる場合がございます。
・画面表示の都合上、実物と多少色・仕様が異なる場合がございます。
・数に限りがございますので品切れの際はご容赦ください。
・盛り付け容器・演出小物は商品に含まれておりません。
・ろうそく、名入れプレート追加などのご要望はお受けいたしかねます。
・ご進物包装はいたしかねます。
・お受取り日当日中に受取られなかった場合は「キャンセル」とみなします。その場合のご返金は致しません。
・生ケーキのためお受取り日当日中にお召し上がりください。