福岡天神店

SHOP BLOG

  • NEW
2025年11月03日(月)

【2025年 11月14日㈮・15日㈯】大石酒造場の造り手に学ぶ! 琥珀熟成の魅力を体験♪

【2025年 11月14日㈮・15日㈯】大石酒造場の造り手に学ぶ! 琥珀熟成の魅力を体験♪

 

 

和洋酒売場の天神孔雀祭! 14日㈮・15日㈯は「テイスティングラボ」開催! 造り手と一緒にお酒の楽しみ方をみつけよう!

 

 

 

期間:2025年11月14日㈮~15日㈯

場所:本館B2 和洋酒売場 グランセルクル

 

画像

 

 

 

期間限定 テイスティングラボ

 

 

日本酒、ウイスキー、焼酎、ワイン 

お酒ってたくさんあるけれど、いまいち楽しみ方がわからない…

そんなあなたにこそ体験してほしい、

造り手と語り合いながら味わう2日間

「テイスティングラボ」で、お酒の奥深さと、

自分らしい楽しみ方を見つけてみませんか?

 

「期間限定 テイスティングラボ」

 

画像

 

期間:2025年11月14日㈮~15日㈯

場所:本館B2和洋酒売場 グランセルクル内

 

画像

 

 

テイスティングラボ スケジュール

 

カウンター
イベント
11月14日㈮
開催時間
11月15日㈯
開催時間
参加費 内容
大石酒造場 ⑤15:00~15:30
⑥16:00~16:30
④12:00~12:30
⑤15:00~15:30
⑥16:00~16:30
無料 焼酎の常識を超える香りと味わい。大石酒造が贈る、熟成焼酎の魅力を味わいながら深く知るセミナー。
初心者から愛好家まで、香りで惹かれ、味で驚くひとときを。
要予約

 

※11月14日㈮・15日㈯は和洋酒売場に特設カウンターを設置いたします。

※試飲イベントは特設カウンターにて開催いたします。

※試飲イベントはご予約いただいたお客様のみご参加いただけます(参加費用無料)

※イベント開催時間以外は、有料にてご試飲いただけます(予約不要)

※席数に限りがございます。満席の際はご容赦ください。

 

 

 

セミナーご応募はこちらから

 

 

特設カウンター提供メニュー

 

【ワイン各種】

・ウヴェステ ボデガス ロゼ:500円(税込)/1杯
・ベルマドーレ アイレン マカベオ:500円(税込)/1杯
・チボロ レッド ブレンド:500円(税込)/1杯
・アンティカヴィーニャ アマローネ:800円(税込)/1杯

 

【日本酒】

・洗心:500円(税込)/1杯 

 

【ウイスキーニューボーン】

・HINOKAMI NEW BONE#1:800円(税込)/1杯

 

【焼酎・リキュール】

・特別限定 大石:300円(税込)/1杯 

・大石プレミアム アイラ:500円(税込)/1杯 

・大石プレミアムスペシャルブレンド:500円(税込)/1杯 

 

【カウンター営業時間】

 

・11:00~19:00 (オーダーストップ:18:30 )

 

 

 

熊本県 球磨郡|大石酒造場

 

熊本県人吉盆地を流れる日本三大急流・球磨川

その最上流に位置する

明治5年創業の老舗蔵元

大石酒造場

画像

 

寒暖差のある気候と肥沃な土地に育まれた良質な米、そして小川内川の地下水を使用し、焼酎の旨味を最大限に引き出しています。

原料米の厳選に加え、樽貯蔵やカメ貯蔵による熟成にもこだわっています。

焼酎造りの心を今に伝える深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。

 

 

大石酒造場の焼酎づくりのこだわりと革新

 

大石酒造場は伝統の技に加え、常に新しい技術を追求する姿勢を持っています。

社長・大石長一郎氏は「失敗してもいいから、冒険をしたい」と語り、現状に甘んじず、より良い焼酎づくりに挑戦しています。

 

画像


原料選びにも強いこだわりがあり、田んぼに鯉を放し、雑草や害虫を食べさせる「鯉農法」で育てた五百万石を使った「源流の蔵」、熊本県産もち米によるまろやかな「談笑中」、酒米「山田錦」を磨いて造る芳醇な「杜人」など、独自の工夫で個性豊かな焼酎を生み出しています。

 

 

球磨焼酎に熟成という新たな価値を ― 大石酒造場の挑戦

 

大石のこだわりは、原料にとどまりません。

それは、シェリー樽とコニャック樽を使用した長期熟成です。

 

画像

 

球磨焼酎には、もともと熟成という概念があまりありませんでした。

しかし他の酒と同様、熟成させることにより球磨焼酎はどう変化するのだろう、という好奇心から熟成を試みました。球磨焼酎では初めての試みであったはずです。

 

画像


わずかな好奇心から始まった試みは、果たして、長い年月を経て予想以上の成果を生みました。

樽貯蔵による深みのある味わいを持った大石の自信作、「大石」「極上大石」「大石二十年酒」は、伝統の技と様々なこだわりから生まれた、胸を張ってお届けできる自信作です。

 

画像

 

 

 


 

【本催事お取り扱い商品】

 

 

特別限定酒 大石

 

焼酎の初心者から上級者まで楽しめます。

 

画像

 

純米焼酎をシェリー樽、ブランデー樽に長期間熟成して、ブレンダーの技術によりブレンドすることにより、旨味と華やかな香りを融合した焼酎です。

 

種類:焼酎

産地:熊本県 球磨郡
アルコール度数:25%
販売価格:1,936円(税込)
容量:720ml

 

 


 

大石プレミアム アイラ

 

スモーキー樽熟成焼酎

 

画像

 

純米焼酎をイギリスのアイラ島で使用された樽に長期熟成することにより、米焼酎の旨味と樽特有のスモーキーさが融合された逸品です。

 

種類:リキュール

産地:熊本県 球磨郡
アルコール度数:42%
販売価格:6,600円(税込)
容量:700ml
限定数: 12本

 

 


 

大石プレミアムスペシャルブレンド

 

芋焼酎、米焼酎のいいとこ取り

 

画像

 

芋焼酎をシェリー樽に15年熟成されたものに、米焼酎をシェリー樽に8年熟成させたものを2割ブレンドすることにより、芋とシェリー樽の甘みと、米焼酎の重厚感が感じられるバランスの良い逸品。

 

種類:リキュール

産地 熊本県 球磨郡
アルコール度数:37%
販売価格:6,600円
容量:700ml
限定数:24本

 

 

 


 



「期間限定 テイスティングラボ」
期間:2025年11月14日㈮~15日㈯

場所:本館B2和洋酒売場 グランセルクル内


画像

ショップ情報

ショップ名 グルメフロア TOPICS
フロア
本館 B2F東館エルガーラ B2F

FLOOR MAP

カテゴリー 食品
PAGE TOP