SHOP BLOGショップブログ
5月も29日(福の日)がやってくる!大福をたべよう!!

~29日は大福の日~
大福・・・美味しさはもちろん、その美しい見た目は心をほっこりとさせてくれます♪
今日はそんな大福の中からオススメを7点ご紹介。
■京都祇園あのん

▲あんぽーね大福
216円(税込)/1個
29日限定:3個お買い上げで540円
あのん銘菓のあんぽーねが大福に・・
国産の餅粉を使用したやわらかい餅生地に、北海道産十勝小豆の粒あんと自家製マスカルポーネクリームを優しく包みこんだふわふわもちもちの大福。
冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
29日は3個お買い上げいただくと540円となります。
おまとめ買いがお得です//
■衹をん ににぎ

▲マンゴーの福
432円/1個
完熟マンゴーをたっぷりとジュレに閉じ込め、 白餡とホイップクリームを合せました。

▲ブルーベリーの福
399円/1個
大粒でふっくらとした甘酸っぱいブルーベリーをさっぱりとしたヨ ーグルトムースで包み、ホイップクリームと合せて仕上げました。
■如水庵

▲れもん大福
195円/1個
瀬戸内の温暖な気候が育んだ爽やかな酸味のレモン果汁と、香り高いレモンの果汁を刻みいれた自家製レモン餡を、やわらかいお餅で包みました。


▲塩トマト大福
238円(税込)/1個
甘く熟したフルーツのようなトマト「フルティカ」を、自家製白餡とお餅で優しく包み込み、自然の恵みたっぷりの「沖縄海水 焼塩パウダー」をふりかけました。

■鈴懸

▲塩豆大福
183円/1個
山形県産の彦太郎糯を丹念に杵でついて作る大福です。
ほのかな塩味の赤えんどう豆が餡の美味しさを引き立てます。
※6/1〜6/30は塩豆大福は販売しておりません。
■十勝あんこのサザエ

▲羽二重大福(白・よもぎ)
162円(税込)/各1個
やわらかな羽二重餅、北海道十勝産の小豆を使用した自家製あんこは、風味も良く甘さ控えめのこだわり抜いた自慢のあんこです。
お仕事の合間に、ご家族とのくつろぎの時間に、和菓子でほっと一息してみませんか//
季節の和菓子も取り揃えております♪

RECOMMEND BLOG
- 
            
              
                                                NEWMORE2025.11.04本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月12日㈬~】造り手に学ぶ!五感で楽しむお酒の世界 | 造り手と一緒にお酒の楽しみ方をみつけよう!グルメフロア TOPICS - 
            
              
                                                NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】火の神蒸溜所の造り手に学ぶ! 芯のある美しいウイスキーの秘密とは?!グルメフロア TOPICS - 
            
              
                                                NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】大石酒造場の造り手に学ぶ! 琥珀熟成の魅力を体験♪グルメフロア TOPICS - 
            
              
                                                NEWMORE2025.11.03本館 B2F【叶 匠壽庵】収穫の、喜び。「五穀餅」叶匠寿庵