SHOP BLOGショップブログ
- NEW
11/12(水)~18(火)『Adam Lister - Reductions』

11月12日(水)~18日(火)
※最終日は午後4時閉場
東館エルガーラ5階
Adam Lister - Reductions

『The Milkmaid』
アダム・リスター(1978年生まれ)は、名画の映画、ゲームのキャラクターといったポピュラーなイメージを、独自のピクセルスタイルに再構築するアメリカのビジュアル・アーティストです。
モチーフを幾何学的に分解・再構成することで、ポップカルチャーを独自の視点で再解釈しています。
現代美術とファッションのクロスオーバーにも積極的に取り組み、NFTアートにも早くから参入するなど、多方面で活躍を続けています。
今回は九州・福岡での初個展となります。
ポップカルチャーと現代アートが交差するアダム・リスターの世界を、ぜひお楽しみください。
ごあいさつ
私の作品は、馴染みのあるものや象徴的なモチーフを幾何学的に再構成し、シンプルなかたちへと還元した絵画です。
私は、あえて物事をシンプルに描くことを選んでいます。なぜなら、現代社会はあまりにも複雑で、絶えず膨大な情報が私たちに押し寄せてくるからです。
私が思い描くのは、スピードを落とし、一度立ち止まって周囲を見つめ直すことのできる世界です。そして、私たちを取り巻くすべてのものの「かたち」「構造」「色彩」から、新たな意味や理解を見いだそうとする世界でもあります。
アダム・リスター
My paintings are geometric reductions of familiar or iconic subjects. I choose to simplify things because the world is too complicated and there’s so much information constantly pushed into our faces. I imagine a world that has slowed down, and has time to pause and looks to gain an understanding from the forms, shapes, and colors of everything surrounding us.
Adam Lister
展示予定作品の一部をご紹介

『The Kiss』
アクリル/キャンバス 12P(61.0×45.7cm)
2024年
(原作:グスタフ・クリムト/接吻/1907-08年・ヴェルヴェデーレ宮殿オーストリア絵画館)

『The Basket of Apples』
アクリル/キャンバス 12P(45.7×61.0cm)
2024年
(原作:ポール・セザンヌ/林檎の籠のある静物/1893年・シカゴ美術館)

『Bonsai ♯4』
水彩/紙 17.8×22.8cm
2024年
作家紹介
【略歴】
1978 アメリカ、ヴァージニア州フェアファックスに生まれる
2003 スクール・オブ・ビジュアル・アーツ(ニューヨーク、アメリカ)卒業
現在 ニューヨーク州ラインベック在住
【主な展覧会歴】
2015 Elucidation(White Walls/サンフランシスコ、アメリカ)
2016 Bob’s Burgers(Spoke Art Gallery/サンフランシスコ、アメリカ)
2017 Configuration(Arsham-Fieg Gallery at KITH/ニューヨーク、アメリカ)、Miyazaki Art Show(Spoke Art Gallery/サンフランシスコ、アメリカ)
2018 Suddenly Familiar(Guy Hepner/ニューヨーク、アメリカ)
2020 Dazzled(GR Gallery/ニューヨーク、アメリカ)
2021 ART FAIR TOKYO 2021(東京、日本)、IKESEI ART FAIR(西武池袋本店/東京、日本)、Spatial Reduction(Contemporary by U Gallery/台北、台湾)、Exclusive Release(Guy Hepner/ニューヨーク、アメリカ)、The Moleskine Project X(Spoke Art Gallery/サンフランシスコ、アメリカ)
2022 Birds of a Feather(Ethan Cohen, NY/ニューヨーク、アメリカ)、The End Of The Road(Guy Hepner/ニューヨーク、アメリカ)
2023 Teiji Hayama and Adam Lister: Silver Screen(GR Gallery/ニューヨーク、アメリカ)、A Fine Line: Graffiti and the Power(Ethan Cohen KuBe/ニューヨーク、アメリカ)、Ode To...(Vertical Gallery, Chicago/シカゴ、アメリカ)
2024 Reimagined(伊勢丹新宿店/東京、日本)、Line Addicts(Thinkspace Projects/ロサンゼルス、アメリカ)、BAPE GALLERY TOKYO(SAI/東京、日本/巡回:北京、上海)
2025 ART@FUKUOKA(福岡天神大丸/福岡、日本)、Graphic Serendipity(GR Gallery/ニューヨーク、アメリカ)、ICON(Safe and Sound Gallery/レッドバンク、アメリカ)JAWS 50th Anniversary(Art Alliance/バーリントン、アメリカ)
アメリカ、イギリス、オランダ、ドイツ、日本、台湾などで主な個展、グループ展、アートフェアを開催
【主なコラボレーション】
A Bathing Ape、New Balance, Reebok、VeeFriends、CARROTS、House of Roulx、Sergio Tacchini、Diamond Supply Co.、Nickelodeon、Unique Board、Budmen Industries、VHTS、Disney、Pixar、Sanrio、Medicom Toy、GROCERY、LG ULTRA、Way of Wade、Li-Ning、Most Heye、Casetify、5525gallery、WILDSIDE Yohji Yamamoto、UNIQLO

アートギャラリーのスケジュールはこちらから